温泉
2018年02月
冬の乾燥肌にいいからと、近頃は一人温泉を楽しむことがある。
行先は仕事場から30kmくらい、246を下ってクルマで30分かそこらにある中川温泉。別名「美人の湯」。3、4年前だったかな、台風で丹沢ダムに至る渓谷沿いの道路が壊れ、近くの中川温泉も壊滅状態になった。
その後復旧してお気に入りの「ぶなの湯」もほとんど新築同然となり、おかげで、といったらナンだが木の香りが楽しめる露天湯も加わって、源泉、アルカリ性単純温泉として蘇った。
ここから箱根もそう遠いわけではないが、あちらは都会の人が多いからね、地元の人間にはこういうところがしっくりくる。そういうわけで昨日の日曜も午後から行ってきました。